【訪問着】ほうもんぎフルセット
~これだけあれば、買い足すものはなし。
ご友人の結婚式、お子様の七五三・入学式・卒業式などのフォーマルな場所に~
ご友人の結婚式や、お子様の入学式・卒業式には、ひと際晴れやかで品格のある印象の装いで出席したいものです。
柔らかな風合いで体に沿い、美しい着姿を楽しめるシルク素材。
また、フルオーダー(全ての寸法を指定できる)の商品ですので、ご自分のサイズにあったお仕立てができます。
自分サイズのお着物は着付けも楽で、着姿も綺麗です。
もし、寸法指定がご不安な場合も大丈夫です。
京都本店、東京本店にご来店いただけますと採寸させていただきますので、安心です。
もしご来店いただけない場合も、「身長」「体重」「裄の長さ」「スリーサイズ」をご連絡いただけますと、
当店にて寸法を割り出しさせていただきます。
「友人の結婚式に振袖ではない着物を着て参加したい!」
「子供の七五三、入学式、卒業式と色々行事があるし、そろそろフォーマルな着物を用意しておきたい。」
そんな想いが叶います。着付け小物、和装小物まで全てがそろっていますので、ご安心ください。
ちなみに・・・訪問着って?!
未婚、既婚を問わず着用できるフォーマル着物、正装の場に相応しいお着物です。
付け下げと訪問着は見た目が良く似ていますが、訪問着の方が格が高くなります。
訪問着は、絵羽模様となっており裁ち目の部分も柄がきれいにつながる様にできています。
長く、何度も着られるの?!
訪問着を1枚持っておかれると何か改まった席への参加が急に決まった時も
あわてずにすみますし、娘様が成長されたときにお譲りになったりもできます。
帯を変えるだけでも、年代を超えてご着用できますので、
ぜひご活用くださいませ。
セット内容 |
・未仕立て訪問着(お仕立てつき) ・絹 袋帯 ・絹 帯揚げ ・絹 帯締め(平締め) ※フォーマルの時にご着用いただくタイプの帯締めです。 ・絹 重ね衿 ・草履 ・バッグ ・絹 長襦袢(お仕立てあがり・仕立て上がっています) ・スリップ ・衿芯 ・腰紐4本 ・伊達締め ・前板 ・帯枕 ・マジックベルト ・クリップ2個 ・足袋 合計 21点 |
色柄 |
?着物? 【地色】 薄紫地 ゴールド・シルバー・オレンジ・カーキ 【地紋】 紗綾形に花 【柄】 流れるような雪輪取りに疋田や七宝などの有職文様、流水、桜・菊・橘・萩などの花々、宝尽くしなどがが優美にデザインされています。 また、菊の花びらに金駒刺繍が施され、華やかさがプラスされています。 縁取りの随所にゴールドが使われていて豪華な雰囲気です。 【八掛】 淡いグリーン地に紗綾形の地紋が施されています。 ?帯? 地色のみ以下の中からお選びいただけます。 「ゴールド」「シルバー」「黒系」「お任せ」 柄はお任せとなります。 また、「お任せ」をお選び頂いた場合は色・柄ともにお任せとなります。ご年代を参考に、コーディネートさせていただきます。 ?帯揚げ・帯締め・伊達衿? お任せとなります。ご年代を参考に、コーディネートさせていただきます。 ※伊達衿(重ね衿)とは… 衿の見える部分だけをあたかも二枚重ねてきているように見せる衿のことです。 ?草履・バッグ? 地色のみお選びいただけます。 「ゴールド」「シルバー」「お任せ」 柄はお任せとなります。 また「お任せ」をお選び頂いた場合は、ゴールドかシルバーどちらかからお選びさせていただきます。 ?長襦袢? ピンク地(地紋はお任せとなります。) |
サイズ |
?訪問着? 最大裄:約8寸8分(約66cm) 身丈:約4尺9寸(約186cm) ※ただし、最大裄は、反物幅から算出した寸法となります。 この場合、脇の部分で柄がずれてしまいますが、 お仕立て可能な寸法の幅は広がります。 寸法についてご不安や疑問点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ?長襦袢? フリーサイズ 身丈:約132cm、袖丈:約48cm、裄:約66cm (適応身長:約155cm~163cm) ? スリップ? お着物の寸法に合わせさせていただきます。 ?足袋? 22.0cm~25.0cm(5cm刻み)をご用意しておりますので、お選びください。 ※いつもの靴のサイズをお選びいただければ大丈夫かと思います。ただし、こはぜ付きですので、少しキツメとなっております。 もし窮屈な締め付け感が苦手な方は、0.5cm大きめをお選びいただくとよいかと思いますが、どうしても余裕があり、わずかなたるみなどがでてしまい、着姿があまり綺麗ではございません。その点も踏まえてお選びくださいませ。 |
素材 |
?訪問着? 絹 100% ?袋帯? 絹 ?帯揚げ・帯締め・伊達衿? 絹 100% ?長襦袢? 絹 100% ?着物スリップ? 日本製 主生地 ポリエステル65% 綿35% レース 綿100% ?前板(ベルト付)? 日本製 生地 表 ポリエステル100% 裏 レーヨン100% 中芯 表 レーヨン60% ポリエステル40% 裏 ポリエチレン ?マジックベルト? ナイロン48% ポリエチレン20% スパンデックス32% ?伊達締め? 表地・芯地 ポリエステル100% ?腰紐(モスリン)? ポリエステル100% ?帯枕? 日本製 生地 ポリエステル100% 中芯 ポリエチレン・発砲体 紐(袋)ガーゼ 綿100% サンベル力芯 ?足袋(四枚こはぜ・晒裏)? 表 綿65% ポリエステル35% 裏 綿100% 底 綿100% |
オプション |
▼和装キルティングバッグ 2,000円(税抜)追加 結婚式場や出先で着物に着替える時など 着物や着付け小物・和装小物一式が入る着物用バッグですご注文はこちら ▼「仕立上がりの長襦袢」を「仕立て付きの長襦袢」に変更 13,000円(税抜)追加 セットに含まれております長襦袢は裄の長さが約66cmとなっております。もしお着物の裄の長さがそれ以下ですと、長襦袢がお着物からでてしまいますので、お仕立てされることをお勧めします。 ご注文はこちら ▼白の着付け小物に変更 フォーマルな装いには着付け小物も白にされることをお勧めします。 ご注文はこちら |
事前確認について |
事前に手にとってご確認されたい場合は、送料(650円)をご負担いただけましたら、訪問着のみお送りいたします。 ご確認いただけましたら、発払いにて当店にお送り下さいませ。 到着次第、寸法を確認致しましてお仕立てさせていただきます。 ※その時点でのキャンセルは承ります。 ただし、お仕立てにすすめさせていただいてからのキャンセルは致しかねますので、予めご了承くださいませ。 |
?お仕立てについて |
こちらは未仕立ての訪問着です。 ご着用いただくには、お仕立てが必要です。 ハイテクミシンにてお仕立てさせていただきます。 フルオーダー(ご自分サイズにお誂え)ですので、 必要な寸法をご指示くださいませ。 ※もし採寸にご不安がある場合は、「京都本店」「東京店」にて採寸させていただきますので、お買い物かご付近のプルダウンからお選びくださいませ。 袷仕立てご希望の場合は、白の正絹胴裏がつきます。 ※初めてのお仕立てで寸法が分からないという方は ご身長・体重・スリーサイズ・裄の長さ(手を斜め45°に下して頂いて、首の後ろのぐりぐりから手首のぐりぐりまでの長さ)を教えて頂けましたら、細かい寸法をこちらで割り出してお仕立て致します。 お気軽にご相談下さいませ。 納期:約50日ほど ============================================== お仕立ても別途承っております。 ◆海外手縫い仕立て …将来的に寸法直しの可能性がある方、でも少しでも値段控えめでという方はこちらがおススメです。 追加6,000円(税別) 納期:約45日ほど ◆国内手縫い仕立て …将来的に寸法直しの可能性がある方はこちらがおススメです。 追加35,000円(税別) 納期:約40日ほど |
?お支払方法について |
高額商品となりますので、誠に申し訳ございませんが、お支払方法を以下の2つに限らせていただいております。 ・クレジットカード ・銀行振り込み ※代金引換ではご対応致しかねますので、あらかじめご了承くださいませ。 |